もう少ししたら夏休みですね。子供は休みが嬉しそうだけど、親にとっては「子供をどこに連れて行こう?」と悩んでいるご家庭も多いのではないでしょうか。
「出かけるにしてもこの暑さだから屋外は無理!」「なるべく日帰りレジャーは節約志向で行きたい」って人向けに関西の子供向けイベントをまとめてみました。
情報誌に載ってるような有名なお祭りの情報ではなくどちらかというとちょっとマニアック(?)で穴場的なイベントをピックアップしてみたので、良かったら参考にしてみてくださいね。
目次
キラキラ☆プリキュアアラモード 夢みる☆みんなのパティスリー@南港ATC
女の子が大好きなプリキュアのイベントです♪
どんなイベント?
プリキュアの誕生エピソードを振りかえりながらフォトスポットで写真を撮ったり、かわいいパティスリーでプリキュアになりきって遊んだり楽しいアトラクションが盛りだくさん!!
詳細情報
日時:2017年4月29日(土・祝)~7月17日(月・祝)の土・日・祝日、10:00~16:30
場所:ITM棟2階 特設会場
料金:当日券 中学生以上 1000円、3歳~小学生 800円 ※2歳以下無料
公式サイトはこちら
南港のATCはそんなに人も多くないしあそびマーレなど小さい子供も喜ぶ遊び場もあるので、涼しい室内で一日中遊べます!2017年7月15日(土)には『海辺のおまつり』もあってシルバニアファミリーのステージショーもあるみたいですよ。(観覧無料)
FUN FAN FESTA2017-夏祭り-@大阪ステーションシティ
駅上に突如、お祭り空間が出現!梅田で買い物がてら大阪ステーションシティに立ち寄ってみるのはいかがでしょうか☆
どんなイベント?
巨大提灯、花に彩られた人力車、キャラクター屋台などのフォトスポットで撮影を楽しめるほか、かき氷やわた菓子の販売や音楽ステージ・ワークショップなどさまざまなイベントを実施します。
詳細情報
きかんしゃトーマスとなかまたち@京都駅前ビル
どんなイベント?
乗れるトーマス、ふわふわ、ゲームコーナー、他にもゆるキャラが来るそうです。このイベントはなんと参加費無料です!トーマス好きの子供は是非とも行きたいイベントですね。
詳細情報
わくわく電車王国 2017@みやこめっせ(京都)
どんなイベントなの?
全長100mの5インチゲージのりもの体験や、ふわふわエア遊具、が登場するほか、鉄道おもちゃ運転会や縁日コーナーなど内容盛りだくさん。
自分の持って来た電車を線路で走らせることができるようです。かなり本気の電車好きさんが集まるっぽいです。電車好きの子供におすすめのイベントです。
詳細情報
EBISUゲレンデスノーランド@今宮戎神社
どんなイベントなの?
真夏に雪でできたスロープをスノーボードで滑れます。真夏で雪遊びできるってすごいですね!!
( 主 な 催 し )
雪のすべり台 、えびすゲレンデ、スノーランド 、なにわ湯神楽、こども画伯たちの作品展 、紙の魚釣り、奉納演奏(22日のみ)
詳細情報
夏休みサイエンス&エコ体験@アサヒラボガーデン
梅田にあるアサヒラボガーデンは頻繁に子供向けイベントを開催しています。(アサヒの飲料水の試飲会なんかもたまにあります。)
小学生の自由研究にはもってこいのイベントもあるので、まずは公式サイトを見て興味のあるイベントに参加してみてください♪
ちなみにアサヒラボガーデンは梅田では珍しく室内で食べ物持ち込みOKスペースがあります。(カップラーメンや離乳食の自販機あり)ただ、休憩スペースは意外と混んでいてとっても静かですが…(^^;日曜は閉館するので注意!
インスタントラーメン発明記念館
これはイベントではなくイベントミュージアムです。入館料は無料。
ただ見るだけでも結構楽しめるのですが、せっかくなのでチキンラーメンを作る体験(チキンラーメンファクトリー)や自分でカップヌードルを作るカップヌードルファクトリーに参加してみましょう!チキンラーメンファクトリーは夏休みはとても人気です!
【チキンラーメンファクトリー】小学生 300円 / 中学生以上 500円
【マイカップヌードルファクトリー】1食 300円
どんな場所なの?
「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やインスタントラーメンに関するさまざまな展示を通して発明・発見の大切さを伝えています。
詳細情報
駅近なので公共の交通機関で行けますよ(*´▽`*)
さいごに
夏のイベントは屋外型が多いですが、小さい子供がいる場合などはなるべく室内の涼しい場所の方が安心ですよね。だからうちも子連れで出かけるときはつい無難にショッピングモールに行きがちです。でもせっかくの夏休み、夏ならではのイベントに参加してみるのはいかがでしょうか☆
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村