最近、急に寒くなってきましたね~
うちでも昨日から朝晩は暖房をつけるようになりました(^^;
この前、やっとGotoイートを利用して家族でディナーに行ってきました。
ちょうど次女(5歳児)の誕生日も近かったので、
誕生日特典としてバースデーケーキもサービスしてもらいました♪
今回はフレンドタウン交野の中にある『食堂カフェpotto × タニタカフェ』に
子連れ(6歳、5歳)と行った時の感想を書きます。
目次
食堂カフェpotto × タニタカフェでは栄養たっぷり摂れる!
タニタカフェは食べて健康になれるメニューが有名なレストランです。
特にこのお店のメインメニューのVege Plateはタニタカフェの栄養士と食堂カフェpottoが共同開発していて
1日に必要とされる1/3量(5.7g)の食物繊維が摂れるそうです。

食堂カフェpotto × タニタカフェ店内の様子
店内は落ち着いた内装で、全体的にオシャレな空間です☆
キッズスペースもあるお座敷席、ゆったりソファ席、明るい窓側ソファ&テーブル席、宴会向きのテーブル席、おひとり様向けのハイテーブル席があります。
子供連れから、おひとり様、大人数用と色んな用途で、入りやすいお店だと思います。

健康的!鮮やかなVege Plateを注文
私と夫は選べるメインVege PLATE1290円(税抜き)を注文。
【メインを1つ選ぶ】
- 黒牛×黒豚ハンバーグ 特製デミグラスソース
- 豪州黒牛ローストビーフ すりおろし玉ねぎ醤油たれ
- 北海道産サーモンフライ 博多明太子のタルタルソース
- あご出汁と塩麹 備中高原鶏のから揚げ
- 高知県産藁焼き鰹のたたき 柚子胡椒たれ
- 赤魚の竜田揚げあんかけ
小鉢は日替わりで副菜3品、漬物2種、長生き味噌汁、黒米です。
長生き味噌汁は病気を遠ざけるという噂の味噌汁です。
黒米は中国医学では長寿米とも言われ、薬膳料理に出されるものらしいです。

夫が頼んだメインは備中高原鶏のから揚げ。(右上のお皿)
鶏むね肉なのにしっとりとしていて美味しかったそうです(*^▽^*)
私が頼んだのは赤魚の竜田揚げあんかけ。(右上のお皿)
骨までバリバリ食べれちゃう魚で、パンチの効いた餡かけが美味しい!
普段、魚の唐揚げ餡かけは家では絶対に作らないので、これにメインにしました(笑)
Vege PLATEはかなりお腹いっぱいになります。

タニタカフェに来て何を食べようか迷った時は、Vege PLATEを頼むと間違いないと思います。

食堂カフェpotto × タニタカフェは子連れOK!
食堂カフェpotto × タニタカフェはキッズスペースがあるくらいなので、赤ちゃん連れ・子連れOKのお店です。
特にくつろげるお座敷席には赤ちゃん・幼児連れと圧倒的に子供連れ客が多かったです。
子供が遊べるままごと、絵本、ぬいぐるみ、小さなテントなどもあって、
子供は食事が終わった後にそれらで遊んでいました。
お子様パスタプレートを注文
お子様パスタプレート790円(税抜き)。(トマトソース)
(写真には写ってませんが、これにエビフライがつきます。揚げたてが運ばれてきました)
パスタはミートソースかトマトソースが選べます。
お子様パスタプレート790円(税抜き)。(ミートソース)
それにKIDSジュース140円(税抜)を注文。(オレンジかリンゴ)
私もミートソースパスタを少し食べてみると
パスタ麺がモチモチしていて、ミートソースもコクがあって
めちゃくちゃ美味しかったです!

お子様用メニューは他にもメインがハンバーグだったり、パスタ単品、うどん、ピザなどいろいろあるので、
子供連れには助かりますね(*‘∀‘)
子供用のコップ、スプーン、フォーク、ナイフもプラスチック製の物があります。
お座敷席でも使える赤ちゃん用の椅子もありました。
自家製バスクチーズケーキ390円(税抜き)を長女に注文。

デザートやドリンクの種類も多いので、カフェ利用でも楽しめそうです。
バースデーケーキでお祝いしました♡
次女(5歳児)のお誕生日お祝いに
アニバーサリープレートをプレゼントしてもらえました★
ネット予約のときに申し込みをしました。(2日以上前の予約が必要)
バニラアイスとホイップとキャラメルソースのスフレに
バースデーメッセージが書かれていて嬉しい♥
子供もこのケーキに大喜び!
5歳児には結構なボリューム。
店員さんが家族の記念撮影までしてくれて、大満足の記念日になりました(*^▽^*)
私もこのスフレを味見してみると…

今までスフレってあまり食べた事なかったけど、こんなに美味しいんですね♪
お料理もデザートも美味しくて、楽しい食事になりました(*^▽^*)
さいごに
今回は子連れで『食堂カフェpotto × タニタカフェ』行った時の感想を書きました。
ランチもディナーも同じ価格でご飯が食べられるのは、ありがたいですね。
夜ご飯を外食で済ませたいな~と思って、
Gotoイートで検索しても居酒屋ばかりが出てくるので…(^^;

焼きたてパンの食べ放題はランチだけなので、パンを食べたい人はお昼に行くと良いと思います♪
赤ちゃん・子連れでもオシャレな空間でご飯を食べたいママは
食堂カフェpotto × タニタカフェはおすすめのお店です。


→楽天ポイントも貯まる。
ぐるなびポイントが使える
うちは今回タニタカフェにディナーを4人分で予約をしたので、
ぐるなびポイント4000ポイントをもらえることになります。
【訂正:Go To Eat(ゴートゥーイート)のポイントがもらえるキャンペーンは終了しました。2020/11/15】
このポイントを使って、ぐるなびポイントが使えるお店に
また外食に行きたいと思います♪

↓Gotoイート食事券を買った時の記事
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村