子供の学習

【RISU】コツコツと自宅学習★読書&RISUで文章問題に強くなろう

投稿日:2021年9月7日 更新日:

お久しぶりです。

夏休みも終わり、子供の学校も始まりました。

コロナの感染状況の影響で、習い事も一部、中止になったりしています(;_:)

ママ
本当、早くコロナのない世界に戻って欲しい…

今年の夏休みは子供も習い事の教室がほぼ毎日あったので、

思ったよりもガッツリと自宅学習の時間は取れなかったのですが、

スキマ時間に算数タブレット教材『RISU』に取り組んでいました。

前よりも成長を感じたのは、文章問題に逃げずに取り組むようになったことです。

今回は小学2年のRISUの夏休み1ヶ月の学習成果などについて書きます。

※当サイトには広告を含みます。【おすすめ】と紹介しているサービスは私が本当に【いい!】と思ったものだけを書いています。もし興味をもっていただけるものがあればご利用ください★

夏休みの学習成果は?

【RISU】1ヶ月の学習の成果

  • 時・分・秒の計算(ステージ39)
  • ひき算⑦(ステージ20)
  • グラフを使って考えよう(ステージ42)

時・分・秒の計算(ステージ39)

時計の問題です。

『6時30分から3時間たつと何時何分ですか?』

短針の時間だけ増やす問題ですね。

『2時50分から20分前は何時何分ですか?』

長針の時間が変わるのでちょっと難しくなっています。

このような時計の問題は何度も反復練習をして慣れるのが一番ですね。

ひき算⑦(ステージ20)

引き算⑦ではひっ算の方法を丁寧に解説してくれています。

子供も学校でひっ算をすでに習っているのですが、たまに方法を忘れる事もあるので

このような手順を図で表してくれているのはありがたいですね(^^;

グラフを使って考えよう(ステージ42)

グラフを読み取る問題です。

野菜のイラストを見て数を数える問題です。

イラストがあると子供も問題への食いつきがいいです!(笑)

ママ
子供がグラフの問題に興味を持てそう

グラフを使って情報を読み取る問題です。

「1めもりは何点ですか?」という質問もあります。

このような問題がスラスラと解けるように訓練しておくのは重要ですね。

『グラフから読み取れる事で正しいものはどれですか?』

文章を論理的に読み解かないと、解けない問題ですね。

正直、子供にはちょっと難しかったかな…?と思ったのですが、

意外と(?)子供はあっさり解いていました。

後にも詳しく書きますが、子供は読書をするようになってから、

文章を読み解く能力が格段に上がったようです。

RISUは文章問題が多いので、このような質の良い問題をガシガシ解く事で

いつの間にか算数の実力もついていってるのだと思います。

\今だけ先着50名限定!/

》1週間おためしRISU算数

読書&RISUで文章問題に強くなろう!

文章問題から逃げなくなった!

RISUの問題は文章問題が多く、ちゃんと考えないと解けない問題も多いです。

今までうちの子供は文章問題が苦手で、ほとんど文章を読まずに

長女
わからな~い

と投げ出す事が多かったんです。

わからない原因のほとんどが『問題をちゃんと読んでない』。

ところが、夏休みが終わる頃には、文章問題をサクッと解いていてびっくり!

ママ
なんで解けるようになったの?

その理由はやはり『読書習慣』だと思います。

↑『ルルララ』と同じイラスト、『わかったさん』と同じイラスト、など

自分の好きなイラスト繋がりで本を選ぶ事が多い。

小学1年の途中から、子供はとにかく本をよく読むようになったんですね。

仲良しの友達が読書家で面白い本をよく教えてもらってて、子供もその本を読んでいるようです。

長女
最近、ハマってるのは『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』シリーズ

最近は、図書館で本を借りて来たら夢中になって読み始めています。

読み終わるのも早くなってきているので、多くの文章を読むのにも慣れてきたのかもしれません。

RISUの教材1学年分には国語の教科書1年分の文章量だそうなので、

知らないうちに国語力も伸びると言われています。

国語力は全ての学習の基本となるので、読書習慣+RISUの文章問題で

コツコツと学力を鍛えていければと思います(^_^)

なるべく子供の自主性に任せています

最近は私もあまり子供に細かく口出しせずに、なるべく子供の自主性に任せて

勉強をさせるようにしています。

とは言え、小学2年ともなると子供はやっぱり『勉強をサボりたい、遊びたい』気持ちが強くて

なかなか重い腰が上がらない事もあります(^^;

ママ
ちょっと反抗期も入ってる?

RISUの問題はちゃんと考えさせる問題が多く、子供もタブレット学習が好きなので

一度、取り組み始めると子供も問題を解くのに夢中になっています。

ママ
最初の一歩がなかなか始まらないのが悩みのタネ

うちの子供の場合はやる気のあるときにどんどん進めるタイプなので、

子供の様子を見ながらサポートしていきたいですね!(*^▽^*)

\今だけ先着50名限定!/

》1週間おためしRISU算数

さいごに

今回は今回は小学2年のRISUの夏休み1ヶ月の学習成果などについて書きました。

学年が上がった事で、習い事や友達との遊び、子供自身がしたい事などがたくさんあって、

勉強に費やせる時間が前よりも少なくなっています(^^;

でもRISUだと1回あたりの問題数も少なめで、

子供も10分だけ取り組みたいときにササッとできるから、無理なく続けられるんですね。

ママ
丸つけの手間もかからないし、学校でテストのある朝にさっと取り組んで満点取ってたね
長女
タブレットだとちょっと復習したいときにいいね

コロナの影響で学校がオンラインになった人、習い事がなくなって自宅学習の時間が取れそうな人には

タブレット学習RISUはおすすめの教材ですよ♪

\今だけ先着50名限定!/

》1週間おためしRISU算数


ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村

関連コンテンツ

-子供の学習
-, , , , ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.