子供の学習

【RISU】幼稚園児に10以下の足し算を自分で解かせる方法

投稿日:2019年1月19日 更新日:

4歳の長女がRISUきっずのステージ4『足し算をしよう①』を学習しています。

前回の学習状況はこちら

このステージでは足して10以下の足し算の練習をします。

最初は絵があるので、子供も指さしながら数を数えていました。

この時点では足し算…ってよりも単純に絵の数を数えていたように見えます(^^;

でも途中から絵がなくなり、式だけになりました。

いよいよここからは足し算の本番です。

今回はRISUきっずの学習状況と幼稚園児に10以下の足し算を教える方法について書きます。

※当サイトには広告を含みます。【おすすめ】と紹介しているサービスは私が本当に【いい!】と思ったものだけを書いています。もし興味をもっていただけるものがあればご利用ください★

子供に足し算を自分で解かせるには

今の段階で暗記はキツイ

ある程度、大きくなったら『1+1=2』とか『2+3=5』とか覚えているけど、まだ算数を始めたばかりの幼稚園児は当然そんなもんは覚えていません。

おそらく何度も練習を重ねてなんとなく覚える、理解していくのが大半だと思います。

でも幼稚園児に『これを覚えてね!1+1=2なのよ!』と機械的に暗記させるもなんだか勉強がつまんなくなりそう。

全部を暗記にしてしまうと数も膨大な事になるし、応用が利かないので、それはパス(;´∀`)

かと言って、テストの時はおはじきなどは使えないだろうし…。

結局、自分の指を使って数えさせる方法にしました。

指を使った足し算方法

この方法は理系の夫が子供に教えていた方法です。

そろばんの考え方のようです。

1+3=4の場合

左手で1、

同じ左手で3

足して4

指の形で4だとすぐわかりますね。

3+4=7の場合

左手で3、

+4をするときに左手から1、2とカウントして指が足りないので

右手で3,4とカウントします。

足して7

これも指の形で瞬時に7だとわかります。

ポイントは必ず左手の指から順番にカウントしていく事です。

右手、左手とそれぞれ3本、4本と作ると最後に合計を数えるときに少し時間がかかります。

また、5以上の数字になったときに困ります。

ママ
左手の薬指が動きにくいので、最初は慣れないけどね

この方法をマスターすれば、いつでもどこでも子供は10以下の足し算を自分で解けるようになります。

子供に指の形と数字を覚えさせる

子供には指の形と数字を覚えさせる必要があります。

特に6~10の指の形はしっかり覚えておくことがポイントです。

うちの子供はなぜか指の形と数字を最初から覚えていました。教えたっけ…?

ママ
子供は形を覚えるのは得意なので、何回か練習したら誰でも覚えられます

子供はこの形で数字を覚えているので、最後に指の数を数える手間が減り、瞬間的に答えを導く事ができます。

早速、RISUの問題を解いてみよう!

まずは+1の問題です。楽勝ですね。

+2の問題。これも数が少ないので、子供はすぐにできました。

+2、+3の問題。ウサギがいますね。

問題に変化があっても基本の解き方をマスターしているので、子供はラクラクと解けました。

しいて言えば、薬指を動かすときにプルプルしてるくらいです(笑)

最後のチャレンジ問題。これを3分で解きます。

3分と言う時間制限が子供にとってはプレッシャーになったようですが、クリアしました。

ステージ4『足し算をしよう①』はあっという間にクリアしました。

ステージ8『大きい数はどっち?』もしたい所ですが、子供が足し算の問題が楽しくなってきたみたいで、どんどん難しい問題にチャレンジしていきたいようなので、このままステージ5『足し算をしよう②』に進む事にします。

ちなみに10以下の足し算なら私が口頭で適当に問題を出しても、子供はできるようになっています。

子供はまだ『1+1=2』とか覚えていませんが、自分の指を数える事によって、10以下の足し算ならどのような問題でも解けるようになっているようです。

最終的には指を使わずに瞬間的に『1+1=2なんだな』と自分の頭の中でひらめくようになって欲しいので、そのためには問題の反復練習はやっぱり必要ですね。

RISUの良い所は普通の問題集と違って、消しゴムで消す手間もなく、同じ問題が何度も解ける所です。

初期の算数は何度も反復練習をして、ようやく自分の身になっていくと思うので、また同じ問題に戻って練習すると思います。

また、RISUは子供もゲーム感覚で解いているので、あまり勉強~って感じがしないのが良いですね。

RISUは通常なら1年契約ですが、今なら先着50名様限定でこのサイト経由で申し込みをした場合に限り、1週間特別お試し利用(1980円+税)ができます♪

1週間試してみて、もし子供がRISUを気に入れば、そのまま正式契約をする事もOKです☆(その場合はお試し料金は無料になります)

1週間特別お試しキャンペーンを利用するときはクーポンコード『swk07a』を利用してください。

さいごに

今回はRISUきっずの学習状況と幼稚園児に10以下の足し算を教える方法について書きました。

これから算数も難しくなってくると思うので、今のうちから着実に理解しながら進めていきたいですね。

なにより子供が足し算を楽しそうに解いてくれているのがウレシイです(*´▽`*)

1週間特別お試しキャンペーンを利用するときはクーポンコード『swk07a』を利用してください。


ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村

関連コンテンツ

-子供の学習
-, , , , ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.