役立ち情報

ゆうゆうメルカリ便のサイズ、料金、らくらくメルカリ便とどっちがお得?

投稿日:2017年7月5日 更新日:

2017年6月下旬からメルカリと日本郵便が連携したゆうゆうメルカリ便という配送サービスが始まりました。

今までうちはらくらくメルカリ便を活用する事が多かったのですが、Aサイズだとらくらくメルカリ便のネコポスよりも、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの方が安く厚さも多いのがとても魅力的。

また、発送場所のコンビニがローソンってうちからめっちゃ近いのでゆうゆうメルカリ便を使う機会が多くなりそう!

今回はゆうゆうメルカリ便についてどのサービスがお得かを書きます。

ゆうゆうメルカリ便とは

さっきも書きましたが、日本郵便とメルカリ便の連携配送サービスです。サービス内容はらくらくメルカリ便に似ています。

  • 宛名書き不要
  • 匿名配送が可能
  • 全国一律料金
  • 配送トラブルの時は全額補償

ゆうゆうメルカリ便の種類と料金

ゆうゆうメルカリ便は2種類あります。

  • ゆうパケット:A4サイズ
  • ゆうパック:60~100サイズ

ゆうパケット

送料:全国一律175円

サイズ:A4サイズ 60cm以内(3辺合計) 厚さ3cm、重さ1kg以内

ゆうパケットはポストに投函できるサイズです。ネコポス194円に対し、ゆうパケットは175円。しかもネコポスの厚さ上限が2.5cmに対し、ゆうパケットは3㎝までOK!

A4ポスト投函サイズで送れるような小さな荷物の場合はゆうパケットの方ががお得ですね。

ゆうパック

  • 60サイズ(60㎝以内)…600円
  • 80サイズ(80㎝以内)…700円
  • 100サイズ(100㎝以内)…900円

どれも30㎏以内 サイズは3辺の合計

一方、60~100サイズの荷物になると、らくらくメルカリ便と料金が一緒。しいて言えば重さの上限がゆうパックの方が大きいぐらい。

ゆうパックは100サイズ以上の配送サービスは行ってないので、100サイズを超える場合はらくらくメルカリ便になりますね。

また、ゆうパックの利用は商品の金額が1000円以上でないと利用できないので注意しましょう!

発送場所はローソンか郵便局

画像:ローソン

ゆうゆうメルカリ便の発送場所はローソン(Loppiがあるお店)か郵便局(ゆうプリタッチがある郵便局)です。ゆうプリタッチあある郵便局はまだ1000局位で少ないようなのでローソンで発送するのが一番便利ですね。

うちはローソンが家から近いのでメルカリの発送がかなり楽になりました!

ただ現在、Loppi端末の不具合でローソンでの発送ができな~い!(2017年7月4日現在)代わりに最寄りの郵便局での発送もやってみたけど…郵便局、結構遠いし、開いてる時間も決まってるしなにかと不便だなぁ。

ゆうゆうメルカリ便ができないかららくらくメルカリ便に変更して発送してるし…早く復旧して欲しいもんです(;´Д`)[ad#ad1]

さいごに

メルカリを始めて3カ月。思った以上にハマって家の不用品を売ってます。商品をきちんと梱包しつつ、配送料を抑えるかが目下の目標です。

いろんな配送方法があるので迷ってしまいますね。次回は定形外郵便についてまとめてみたいと思います。


ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村


関連コンテンツ

-役立ち情報
-, ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.