子育て

ママ友って必要?公園や児童館でストレスを溜めないコツ

投稿日:2017年2月27日 更新日:

暖かったので久しぶりに子供達を公園に連れて行きました。公園には既にグループママ達(初対面)がいて軽く挨拶したつもりがガン無視され少々ヘコミ中(;´Д`)ってかいい大人なんだから人からの挨拶ぐらい返せよな~ってちょっとイラッ(笑)

上の子供は3歳でもうすぐ幼稚園に入ります。今まで児童館、公園といろいろ遊び場に連れて行きましたが、特に親しいママ友ってのは一人もいません。(引っ越してきてまだ間もないってのもあるかもしれませんが…)

でもそれでも特に困る事は1つもありませんでした。むしろ私の性格上、誰とも深入りしなかったからこんなに頻繁に児童館に通えたのかなぁとすら思えます。

今回はぼっちママ必見!(←なんか嫌w)公園や児童館でストレスを溜めないコツを紹介します。

ママ友を作らなきゃって呪縛を解く

実は私も長女が生まれたときは「ママ友作らなきゃ!みんなと仲良くしなきゃ!」って結構必死でした(笑)小さい長女を連れて育児サークルみたいな集会に連れて行ったり、ご近所さんがマンションの外で遊ばせているときはなるべく顔を出したり、公園で赤ちゃん連れ見かけたら必ず挨拶してなるべく話しかけようとしたり。

でもね、気づいたんです。友達って無理矢理作ろうとしても疲れるだけだと。やっぱり人間には性格の合う・合わないってのがあって自分と合ってない人に気を遣いながらお話をするのは想像以上に神経を遣い疲れるんです。

自然と話をするようになって仲良くなっていくのは楽しいけど、仲良くなろうとして頑張るのは疲れます。女性同士ってなんか相手を褒めるようにしゃべらないといけない所がありますよね。ママ友の場合は相手の子供を褒めないといけない空気感があってそれが苦手。そういや、私は昔からそういうおべんちゃら言うのが苦手なタイプでした。

学生時代に女子同士の

  • B子「A子の髪型カワイイ~」
  • A子「いやいや、B子の服の方が可愛いし~」

みたいな会話を聞くと「ケッ」ってハタから思うタイプでした。(←性格悪っ)だからそういうおべんちゃらが必要ないサバサバした女友達とだけつるんでたんだった。そうか、今は私が苦手とするキャッキャウフフの女の世界にいるから私にはママ友がいないのか!と今更ながら納得(笑)

なのでもう自然体で行くようにしました。

相手を見極める

児童館や公園でグループや2人組ママ達に会ったときは内心「ゲッ」って思ってしまいます。だいたいの場合、相手はおしゃべりに夢中で自分たちのテリトリーに他人が入ってくるのを嫌がります。なのでこちらは特に相手にせず、子供を淡々とその場で遊ばせるのみです。どうせ接点もないし、その時間その場所で子供を遊ばせればOK!と割り切りましょう。

もし、相手の子供と自分の子供が関わりだしたら軽く挨拶する程度に留めておきます。まぁそういうママ達の子供もグループで固まってるので他の子供と関わる事もないんですけどね。

たまに優しいママがいて、自分達がおしゃべりに夢中でも第三者が来たら丁寧に挨拶をしてくる場合もあります。そういうママに当たったらラッキー。性格もあっさりしていて仲良くなってもおそらく付き合いやすいタイプだと思います。

なぜママ友トラブルが多いのか

やっぱりね、他人に対して排他的な人ってどっかが意地悪なんですよ(笑)仲良くなってもいつ何がきっかけで人を仲間外れにするかわかったもんじゃないです。そんな人と仲良くなったらランチだのLINEだのメールだのいろいろ気を遣う事が目に見えてます。

小町なんかでも「仲良くなったのはいいけど…ママ友トラブルになった」って案件がいっぱいありますよね。特に専業主婦の子育てママは普段、人と接する機会が少ないから人との距離感を測るメーターがちょっと鈍くなってるんだと思います。仲良くなるとついつい深入りしてしまうんですよね。

貸切状態が最高

なんにしても私は公園でも児童館でも人がいなくて貸切状態だとラッキー☆って思ってしまうタイプです(^^;子育てで疲れてるのにその上、外ではママ友に気を遣わないといけないとなったら面倒臭くてもう外には出ずに完全に引きこもります(笑)

児童館もわざわざ人が少なくなる昼を狙って行ってるぐらいです。児童館の職員の人とちょっとだけ雑談してから、貸切状態で誰にも気を遣わず子どもを遊ばせて1時間位で帰るってのが私的には最高のプランです。

斜めの関係作り

前にTVで見たんですが子供の人間関係作りで大切なのは

  1. 上下関係(親や先生、上司)
  2. 横の関係(友達、同僚、恋人)
  3. 斜めの関係(兄弟姉妹、年齢の違う人、おじさん、おばさんなど)

この3つの関係性を小さいときからしっかり作れるかどうからしいです。上下関係は親と子供で作れるし、横の関係は幼稚園や学校に通うと自然にできます。ただ、斜めの関係は親がかなり意識して子供をいろいろな所に連れて行かないとできにくいですよね。近所の年齢が違う友達を遊ばせてあげるとか。

うちも斜めの関係作りのために長女が一人のときは『頑張ってご近所にお友達を作らないとなぁ…』ってかなり思っていました。でも長女に妹ができたのでとりあえずもう程ほどで(町内会のイベントに参加レベル)いいかなぁ…って肩の力が抜けたところです(^^;いや、本当は遊ばせないといけないんだろうけど~[ad#ad1]

子供が二人になったらそれどころじゃない

正直、今は子育てと家事、その他モロモロの雑多な用事でママ友どころじゃないのが本音です。ママ友関係で気を遣って疲れていたら絶対に家事と育児が回らなくなる、毎日が戦場状態なんです(^^;

公園や児童館で遊ばせるときも1歳児はウロチョロするし、3歳児もまだ完全には目を離すことができません。子供達に怪我をさせないように常に見張ってます。ママ友と世間話をする余裕自体、今の私にはない状態です。

だいたいおしゃべりに夢中なママさん達はほとんど子供を見てません。子供がどんなに悪い事してもおしゃべりに夢中で完全放置。子供がどっかから落ちて泣き叫んだときにようやく気付き、「大丈夫、大丈夫よ~フフフ」なんて笑ってるけど一体どこが大丈夫なのだろうか。

巻き添え食って自分の子供が怪我するのだけは避けたいので、そういう放置された子供の傍にはなるべく近づかないのが無難です。おしゃべりもいいけど、子供の安全をちゃんと考えてくれるとありがたいんですけどね…(^^;

さいごに

そんなわけで私はここまで特に親しいママ友を作らずに来てしまいました。でも感じの良さそうなママさんには軽く挨拶はするし、その場限りの世間話くらいはします。児童館の職員の人とはけっこう雑談します。今の私は他人との会話はそれで充分なんです(笑)

幼稚園に入ったらたぶんママ友と関わるときが来るだろうから、それまでは誰にも気を遣わずにマイペースで子育てをしていきたいですね。

→絶対に読みたくない1冊(笑)


ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村

関連コンテンツ

-子育て
-, ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.