断捨理

物であふれる家を片付けたい!④押入れの整理

投稿日:2016年10月31日 更新日:

%e3%81%ac%e3%81%84%e3%81%90%e3%82%8b%e3%81%bf

家の片付けはまだ続いてます。先週末はお出かけをしたので今週末はお片付けデー!隔週で断捨理を続ければ冬までにはかなり家の中が片付くんじゃないかと(^^;できれば今年中に家をすっきりさせたいですね~。

今日はついにうちにとっての一番の魔窟・押入れに着手しました。うちの押入れはいろんな物がぎゅうぎゅう詰めでどこに何が入ってるかもよくわからないし、取り出したいものが見つけにくい!下手すりゃなだれが起きるとんでもない場所です。今日の片付けの様子について書きます。

集中して片付けをする

押入れの片付けがはかどらないのには理由があります。子供(特に上の子)が邪魔しちゃうんですよね~(^^;

押入れの中を片付けてる最中に、中の物を取って行ってぐちゃぐちゃにしたり、中に入ろうとしたりするのでその度に作業が中断するし、なかなか片付けに集中できません。申し訳ないけど片付けの間、上の子は夫に連れ出してもらってました。

さぁ、こんなチャンスはなかなかないぞ。一気に押入れの中を片付けます。

使わない物をどんどん捨てる

押入れの中に入ってる物はほとんど布団類です。春秋用布団、夏用タオルケット、冬用布団、毛布、シーツ類、枕、クッション、お客様用布団などとにかくかさばる物が多い。それにベビー布団類なんかも加わりますね。

前までは「いつか使うかも?」レベルの物も残していたんですが、今回は前にも書いたように基準が厳しくなったので「絶対に必要な物だけを残す」ルールにしました。

あるけど何年も使ってない物、汚れが激しい物、使うシーンが想像できない物がは思い切って捨てる方向へ。するとかなりの量が捨てる物となり、押入れがスッキリしてどこに何があるか一目瞭然になりました!

もっと早くに捨てる決断をすればよかった…。今まで使ってない大量の布団類に翻弄されていたので、季節が変わり新しい布団を出し入れする度に大きなストレスを抱えていたんです((+_+))

物が多いという事が管理も多くなるという事。完全に自分の管理できるキャパを超えていたんですよね~やっと自分で管理できる量の布団の数になったような気がします。[ad#ad1]

なぜスムーズに捨てられたか

今までは「もしかしたら使うかも」の気持ちが強かったのが今回は「たぶん今後も使わない」とあっさり捨てる決断ができたのには理由があります。それは先の生活スタイルがある程度予測できるようになったからです。

こたつを買い替えたので前のサイズのこたつ布団とカバーは不要だな。使い心地が悪く余ったベビー布団はもう使う事がないな。こんな重たい敷布団はもう使わないだろうな、とか自分の性格と生活パターンが読めるようになったので、「もしかしたら」はないんです。

空間にお金を払っていた

もしどうしても必要になったらまた買えばいいし、という割り切りもできるようになったみたいです。使うかわからない物で家を占領されてその分の家賃を払うのがバカらしく感じるんですよね(;´Д`)

田舎の広い一軒家だったら物をどんどん増やしても困らないかもしれないけど、ここは一応そこそこ都会で物を置くための倉庫に月額いくらの商売ができる場所です。空間にお金を払わないといけないので物を維持するにもそれなりにお金がかかっているんですよね。不要な物にお金は払いたくないしなぁ…(^^;

ミニマリスト目指すならホテルの部屋を真似る

よく考えたらホテルとかの布団ってシンプルですよね。ホテルって一般的に薄手と厚手の布団2枚と枕とシーツだけでこれで春夏秋冬、あとはエアコンで温度調節するって感じ。これって物少なくていいですね。

ミニマリストになるならホテルの部屋をお手本にするといいのかも。そーいや綺麗好き芸能人のお宅ってだいたいホテルっぽいシンプルなお部屋が多い気がしますね。

今回押入れを整理していて「なんでこんなに物が多いんだろう」と思いましたが、季節によって使う布団が違うんだから仕方ない。必要な物だけを大切にして、不要な物は捨てる事にしました。今回は粗大ゴミ出しが多いぞ…(;´Д`)

押入れがスッキリして気持ちもスッキリ。次回は私が一番決断力が鈍る台所用品の片付けでもしましょうかね。

関連コンテンツ

-断捨理
-, ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.