ママ日記

家事の効率化について ②時短方法

投稿日:2016年7月20日 更新日:

どうすれば家事がスムーズに終わるか?

%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%80%80%e3%82%a8%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%b3

最近、家事が負担になってきているのでどーすればスムーズにできるか考えてみました。

ちなみに子供が寝てる時は私もたいがい寝てるので、子供が起きてる時間に家事をする前提です。

①朝一番に洗濯機をまわす

種類によって分けて洗濯するので1日2〜3回回す事もザラです。毎日ではなく週に3〜4回。

洗濯は干す、しまう、畳む、収納する、と意外と手間の多い家事のひとつなのでなるべく早い時間からスタートをさせた方が良さそうですね。

夫婦二人だけの時はそんなに頻繁に洗濯してなかったのにな〜(^^;最近洗濯ばかりしてる気がする。

②食器洗いは食洗機

そこそこ高いし使うのにコツがいるけど格段に家事が減ります。洗い終わった食器はどんどん片付けるがポイント。それができないなら持たない方がいいかも?

知人は食器洗いが面倒だったので食洗機買ったけど、終わった後の食器を片付けるのも面倒だったらしく単なる食器カゴへと化し最後は虫が発生して捨てたそうです。全部機械がやってくれるわけじゃないからなぁ…

③午前中に夜ご飯の下ごしらえをする

メニューを決めて材料を切る所までを済ませます。メニューはホワイトボードで管理。ホワイトボードは冷蔵庫前に置いてます。

ホワイトボードの書き方
【例】鶏肉トマト煮(玉ねぎ、ナス)味噌汁(油揚げ、豆腐、わかめ)、ポテトサラダ(ジャガイモ、ツナ)、とうもろこし

切る野菜のみ下線を引き、一度に切って下ごしらえ。メニューの書き方もメイン、汁物、副菜、サラダの順番に書くとスムーズで迷なくていいですよ。

台所に切る野菜を最初に出して終わったらどんどん冷蔵庫に入れていく。包丁を握るのは午前中のこの時だけです。

メニューはメイン、汁物、副菜、サラダと固定化して作り過ぎないように注意してます。作り過ぎ→冷蔵庫に残る→管理しないといけない が面倒で(^^;

前日の夜食べた物を次の日の夜も食べるのは苦手。(サラダ位ならいいけど)その日の夜、次の日の昼に食べ切れる量を心がけてます。[ad#ad1]

④平日は買い物ほぼ行かない

食材は生協と週末のまとめ買いで回してます。

生協では特に重い米や調味料、冷凍の肉や魚を注文しています。うちにとっては今やなくてはならない存在になりつつあります。

週末は夫に子供達を見てもらってる間に自転車で私が買い物に行きます。スーパー混んでるので1〜2時間かかる事もあるけど安いんですよね~。

スーパー、ドラッグストアとハシゴする事もあります。夫に負担がかかり悪いけど一人で行った方が格段に早い。

前は全員で買い物に行ってたんですが、子連れだといろいろ準備することも多く(お茶とかお菓子とか)子供のペースにやっぱり合わせないといけないので、買い物だけでぐったり( ゚Д゚)もう割り切って買い物は一人で行くことにしました。

買い物リストはホワイトボードにメモして写メ撮る。前はわざわざ紙に書いてたけど手間を簡略化。メモがあった方が無駄なく買い物できます。(時間的にも金銭的にも)

⑤洗濯物たたみはこまめに

私は乾いた洗濯物を取り込んだままの状態にしてしまう事が多いですが(ダメじゃん)やっぱりたたまれた方が先の行動がスムーズです!

洗濯物を干そう→ハンガーにまだ洗濯物かかってる→取り外す手間が発生 お風呂入ろう!下着は?→乾いた洗濯物から探すはめに

う~ん、やっぱりこれはイライラしますよね。自分がイライラしないためにも仕事は溜めないようにしたいものです。

まとめ。

いざ動きたいときに前の作業をしてないせいで動けないのって結構ストレスになります。なのでなるべく仕事を溜めないように心がけてます。

最近は常に同時進行で家事をしてる状態です。洗濯機回してる間にご飯作り、子供の世話。食洗機回してる間に夜ご飯の下ごしらえ。お茶沸かしてる間に台所片付ける。お風呂入れてる間に台所片付けとお風呂準備。

自分の手を動かしてる間にもう一つの家事を進めておき、すぐ次の行動に移れるように心がけています。ただでさえ家事が中断しがちなので、できるだけスムーズに済ませたいんですよね…。

家事がなかなか終わらない、負担に感じるときはどうすれば効率化できるか考えてみると案外うまく行く事がありますよ(*^^)v家事をスムーズに終わらせると心にも余裕が生まれます。自分にとって一番いい方法が見つかるといいですね。

関連コンテンツ

-ママ日記

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.