「 投稿者アーカイブ:akane 」 一覧
-
-
幼児の靴の買い替え頻度は?今まで買った靴のメーカー、価格を公開
2021/02/24 -子供グッズ
イフミー, ゲンキキッズ, ニューバランス, ムーンスター, 保育園児の靴, 女の子の靴, 小学生の靴, 幼児の靴, 幼稚園児の靴, 瞬足, 萬栄, 西松屋, 買い替え頻度, 購入した靴, 靴のメーカー, 靴の価格2月ももうすぐ終わりですね~ 小学1年の子供の靴が壊れたので、慌てて買い直しました(^^; どうもサイズも少し小さくなっていたようです。 このブログでは過去に子供が買った靴について書いていたので、 今 ...
-
-
【3コインズ】中身の見える布団収納バッグを使ってみた!【レビュー】
うちは押入れに布団を収納しています。 今までは100均の不織布の布団収納袋を使っていたのですが、これがまた使いにくくて…((+_+)) 何が入ってるのか中身が見えないので、布団の衣替えのときは、収納袋 ...
-
-
【小学生】筆箱が壊れた!1年間の文房具・ノートの消費ペースを公開
子供が小学校に入学してもうすぐ1年が過ぎようとしています。 幼稚園の時と違うのは、文房具の消耗が結構激しい。 まだ1年経ってないのにもう筆箱も破れたし、ノートや文房具も何度か買い足しています。 今回は ...
-
-
【簡単DIY】トイレに収納棚がない!突っ張り棒で作ってみた
前に住んでいた家は脱衣所にはタオル収納、お風呂場にはシャンプーを置く棚、トイレには収納棚が必ずついていました。 ところが今の家には備え付けの収納棚がほとんどないです。 脱衣所、お風呂、そしてトイレも。 ...
-
-
【ダイソー】プラ板で鬼滅キーホルダーを作ってみた!作り方を紹介
子供達も大好きな鬼滅の刃。 家に前に買ったプラ板の残りがあったので、鬼滅キーホルダーを作る事にしました♪ 今回は100均ダイソーのプラ板と材料で鬼滅キーホルダーの作り方を紹介します。