「 投稿者アーカイブ:akane 」 一覧

『時間がない』が口癖に…自分の負担を断捨理してみる

2019/10/03   -断捨理

久しぶりです。ちょっといろいろあって更新が開いていました。 もうすぐ幼稚園のバザーもあるので、クローゼットの衣類を整理しています。 メルカリで売れそうな物は出品して、売れなさそうな物は幼稚園のバザー行 ...

【子連れ】ビッグボーイでステーキ!サラダバーがすごいお得で満足度が高いぞ!

外でステーキが食べたい…でも子供はあまりステーキは食べないだろうし、 食べさせるときに切ってあげる手間がかかる…。 子供のお肉のお世話をしている間に自分のお肉が冷えてしまう… って事でステーキ押しのフ ...

【USJ】身長92㎝以上の幼児がハロウィンイベント【2019】を楽しんできた!

この前、平日に家族でユニバーサルスタジオに行ってきました。 前に行った時は下の子も92㎝なくて 乗れるアトラクションがかなり少なかったのですが、 92㎝以上になると乗り物の選択肢もグンと増えました。 ...

RISU算数がキッズデザイン賞を受賞!RISUは先取り学習できる

小学生・幼児用の算数タブレット教材のRISUが第13回キッズデザイン賞を受賞しました! キッズデザイン賞とは簡単に言うと、子どもに配慮した製品・空間・サービス・活動・研究に与えられる賞です。 子供に関 ...

■楽天カードはクレヒスなしの専業主婦でも作れる?実際の体験談!

今まで私はクレジットカードは持たない派で、現金とプリペイド式のカードを持つ生活をしてきました。 でも最近はAmazonよりも楽天市場で買い物をする事が圧倒的に多く、楽天ポイントを貯めるようになりました ...

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.