
久しぶりです。
すっかり涼しくなって秋ですね~
9月はいろいろ忙しくて更新が滞っていました(;^ω^)
この前、誕生日お祝いにパンの食べ放題に行きました。
サンマルク系列のパンの食べ放題のお店・BAQET(バケット)です。
(パンだけだけど)食べ放題のわりには結構リーズナブルなので、
週末には家族連れで人気のお店です。
パンだったら小さい子供でも食べやすいよね
今回は子連れでベーカリーレストランBAQET(バケット)でパンの食べ放題に行ったときの事を書きます。
◆ベーカリーレストラン バケット公式サイト
パンの食べ放題に興味がある人はどうぞ★
目次
【子連れ】ベーカリーレストランBAQET(バケット)に行ってきたよ

BAQET(バケット)ヨドバシ梅田店に訪問。(日曜日)

レストランフロアは11時からオープンですが、
11時前にはすでに複数人待っていました。
警備員がベルトパーテーションを外してから
ようやくレストランフロアに入れます。

週末は人が多いみたいなので、開店後の第一陣に入るためには
10分前くらいには到着した方が良さそうです(;^ω^)
BAQET(バケット)は人気なのであっという間に満席になったよ
メニューはタブレットで注文

注文はタブレットで行います。


メイン料理を選んでパン食べ放題(+税込528円)をつけました。

キッズメニューはパン食べ放題&ドリンクバーが最初からついてます。

子供ならキッズメニューを頼んだ方が断然オトクですね!
【子連れ】BAQET(バケット)はパンの食べ放題は満足感高い!

バケットはパンを自分で取りに行きます。
店内は満席なのに意外とパンコーナーは混雑してないのが良かったです。
メイン料理もあるから、いつもパンを取りに行くわけではない
焼きたてパンコーナーの所に常に焼きたてパンが置かれます。
焼きたてのサツマイモデニッシュがめちゃくちゃ美味しかったです。

ホテルロール、よもぎロール、ミニクロワッサン、チーズロング、
塩パン、レーズンパン、ショコラパン、さつまいもデニッシュなどいろいろ。
パンの種類がとにかく多いので、飽きずに食べられます。
サイズはミニなので食べやすいのがいいですね~
家では絶対にパンの手作りはしないので、焼きたてパンはウレシイ
子供が注文したメニュー

下の子が注文したメニューはお子様キッチン ハンバーグ&目玉焼き。(869円)
お子様メニューはドリンクバーとパン食べ放題がついてきます。
ただ、うちの子供はジュースを飲まないので水です(笑)
ハンバーグとポテト、パン2個とこれだけでも意外とボリュームたっぷり。
これにパンの食べ放題もつくので、子供はお腹いっぱいになったようでした。
私のチーズフォンデュもかなり分けたので、それだけでも結構な量だったのかも

上の子が注文したのはお子様チキンプレート。(759円)
上の子にとっては量が足りなかったようで、早々と食べ終えてパンの食べ放題に
没頭していました。
パンの食べ放題があってよかったわ…
ミニパンですが、全部で15個くらいは食べたようです。
焼きたてパンがすごい美味しかった~!
大人が注文したメニュー

私が注文したのはチーズフォンデュ グリルチキンプレート。(1749円)
これにパン食べ放題(+税込528円)をつけました。
チーズフォンデュの小鍋がグツグツと温かく、
長い間チーズフォンデュが楽しめます。
パンにつけて食べるチーズフォンデュが美味しい!
私は塩系のパンが好きなので、チーズフォンデュ+パンの組み合わせは手が止まらない。
チキンも塩コショウが効いてて美味しいし、
ポテトのボリュームが思ったよりすごかったです(;^ω^)
チーズフォンデュが好きな人はこのメニューはおすすめ!

夫が注文したのはグリルチキンのトマトクリームフォンデュ(1419円)です。
(これもパンの食べ放題をつけました)
少しもらいましたが、トマトとチーズの味が合っててこれもパンと合う料理だと思いました。
美味しかったよ!
BAQET(バケット)でかかった合計金額は?

・お子様キッチン ハンバーグ&目玉焼き…869円
・お子様チキンプレート…759円
・ チーズフォンデュ グリルチキンプレート…1749円
・トマトクリームフォンデュ…1749円
・パン食べ放題×2人分…1056円
★20%OFFクーポンを使用
ーーーーーーーーーーーーーー
【合計】 4682円(4人分)
いつもの外食よりは割高だけど、焼きたてパンを食べる事ができたし大満足でした!
ここ最近は誕生日のお祝いはパンの食べ放題をチョイスする事が多いですね♪
また機会があったら行きたいと思います。
いつかサンマルクの方にも行ってみたいなぁ…
さいごに

今回は子連れでベーカリーレストランバケットでパンの食べ放題に行ったときの事を書きました。
10月には子供の運動会、11月は文化祭、修学旅行、といろいろイベントが目白押しなので
なかなか落ち着きませんが、合間を見て息抜きをしていきたいと思います♪
今年はとにかくせわしなくて、タスクを淡々とこなしてる感じ
関連記事
・【子連れ】梅田でパン食べ放題ランチ★ケラケラクランツでお子様ランチも【体験ブログ】
・【子連れ】しゃぶ菜で食べ放題ランチ★ワッフル作りが楽しいよ!【体験ブログ】
・【子連れ】しゃぶ葉の体験ブログ。お肉、お寿司、デザートの食べ放題の種類を紹介
・【子連れ】但馬屋でしゃぶしゃぶ食べ放題ランチ★メニューの種類と価格の紹介【体験ブログ】
・【子連れ】かごの屋でしゃぶしゃぶ&寿司食べ放題に行ってきた!
・【子連れ】プレシャスビュッフェ@四条畷イオンで食べ放題に行ってきた!
↓ブログを読んで下さってありがとうございます!良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村