お出かけ・ショッピング

【遊び場】ボーネルンドが格安で遊べる!?Mooovi尼崎で遊んできた!【体験ブログ】

投稿日:

久しぶりです。

夏休みも終わり今週くらいから、ようやく通常授業になりました。

夏の間は予定を多めに入れていたので、9月はなるべく家でのんびり過ごしています。

近所に買い物行ったり、家でゲームをしたり地味に過ごしてる

前の事になりますが7月に尼崎に遊びに行って

そのときに子供遊び場でも遊んできました。

関連記事

【子連れ】尼崎ボートレースの野菜即売会★遊び場Mooovi、昼ごはん【体験ブログ】

今回はMooovi尼崎で小学生の子供が遊んできた時の事を書きます。

◆Mooovi尼崎【公式サイト】

興味のある人だけどうぞ★

このブログにはプロモーションが含まれてます【PR】

【小学生】Mooovi尼崎で遊んできたよ

Mooovi尼崎はボートレース尼崎内の子供遊び場です。

ボーネルンドのプロデュースした遊び場で、

身体を動かす仕掛けがたくさんある遊び場なのです。

Mooovi尼崎の料金は?予約方法は?

大人200円、子供(6カ月~12歳まで)300円です。

梅田のボーネルンドの室内遊び場の場合、週末だと子供1100円、大人700円なので

Mooovi尼崎は破格値ですねΣ(・□・;)人気の理由もうなずけます。

あらかじめ予約をしてるので、LINEの予約画面をスタッフに見せてから券売機

でチケットを買って入館します。

この近くはネットが繋がりにくくて、予約画面を出すのに手間取ってしまった…

Mooovi尼崎は予約制です。(80分制)

当日に空きがあれば入れるかもしれないけど、週末は特に人気で混雑しやすいので

予約必須です。

週末は空きがなし。予約した人だけ入れます

LINEの登録をして子供+保護者の数を予約します。

必ず保護者の引率が必要なので、保護者の予約も忘れずに~。

【体験ブログ】小学生はMooovi尼崎で楽しめる?子供の様子

年齢別にゾーンが分かれていて、うちの子供は小学生が遊べるゾーンで遊びました。

フラフープの中をジャンプしたり

手すりにつかまったり(結構、難しい)

登ったり走ったり全身を使います。

子供が壱番盛り上がった遊具はコレです。

何度も何度もチャレンジしていました。

順番を守って楽しみましょう。

別の場所にはボールプールもありました。

正直、遊び場自体が思ったよりに広くはなかったので、

小学4~6年には少し物足りなさはあったようですが、

なんだかんだで80分いっぱい遊んで楽しんでいました。

床が柔らかいので、安心して遊べるんでしょうね。

週末はとにかく中が混雑するので、親は子供がケガしないように

見張っておいた方がよいと思います。

テンションが上がり過ぎて大暴走している子供もいたので…(;^ω^)

小さい子供同士がぶつかって泣いてる場面もあった

中にはスタッフの人も何人かいて、子供と遊んでいるようでした。

小学校低学年くらいまでならかなり楽しめると思います。

もっと早い時期に子供を連れてくればよかった~と思いました(;^ω^)

このようなワークショップもあったようです。

工作好きの子供は喜びそう!

参加すればよかったな~(*^▽^*)

さいごに

今回はMooovi尼崎で小学生の子供が遊んできた時の事を書きました。

暑い日は寒い日など室内で子供を遊ばせる

施設があるのはありがたいですよね。

尼崎ボートレースは日によっては子供が喜びそうな

イベントをたくさんしているので、おすすめです♪(*^▽^*)

この日は野菜即売会やむしむしパークなども楽しんできたよ

◆Mooovi尼崎【公式サイト】

関連記事

【子連れ】尼崎ボートレースの野菜即売会★遊び場Mooovi、昼ごはん【体験ブログ】
ピュアハートキッズランド伏見桃山に遊びに行ってきた!誕生月はお得なサービスも
キッザニア甲子園。週末の混雑具合は?何時から並んだ?【体験ブログ】
【子連れ】京都競馬場のイベントを体験ブログ。子供は楽しめる?現地の様子を紹介
Kid's US.LAND@ビオルネで遊んで来た!遊具と幼児2人の様子
IKEA購入品の紹介。食器類、小物入れ、スモーランドなどで楽しんできたよ


↓ブログを読んで下さってありがとうございます!良かったらポチっとお願いします にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

関連コンテンツ

-お出かけ・ショッピング

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.