お出かけ・ショッピング

子連れで梅田ブラブラ。スカイビルの七夕、グランフロントの無料イベントなど行ってきたよ

投稿日:

今日も暑かったですね~!

今日はお出かけしてきたんですが、暑くてもうバテバテです(;^ω^)

夕方には突然雨が降ったようで、洗濯物を干してなくてよかった…と思いました。

夕方に雨が降る確率が高いので、洗濯物は昼過ぎには取り込んだ方が無難かな?

先週、梅田のイベントに参加してついでに梅田スカイビルの七夕飾りを見てきました。

今回は子連れで梅田をブラブラしたときの事を書きます。

単なる雑記なので興味のある人だけどうぞ★

このブログにはプロモーションが含まれてます【PR】

【子連れ】梅田をブラブラ★室内施設で涼しく過ごそう

ディアモール大阪に展示されてるミャクミャク

これだけ暑いのでお出かけしても室内で楽しめるものがいいな、

と思ってグランフロント大阪の中のイベントを予約していました。

グランフロント大阪は無料イベントをしている事が多いので、

結構穴場だと思います♪

【無料】グランフロント大阪でイベントに参加してきた!

グランフロント大阪の北館3階のアシックスで期間限定で無料イベントをしています。

「DISCOVER. by ASICS(ディスカバーバイアシックス)」

【期間】2025年6月4日(水)~10月13日(月)までの約5カ月間限定
【場所】グランフロント大阪 ナレッジキャピタル3階
【時間】11:00〜19:00(最終入場18:30)
【参加費】無料
申し込み予約はネットで受付中
◆公式サイト

「DISCOVER. by ASICS」は、運動に馴染みのない人でも自然と動きたくなる仕掛けが詰まった新感覚アクティビティです。音と光で演出された没入型空間で、本来の自分と向き合う非日常体験をお楽しみいただきます。

所要時間は30分くらいです。

暗い空間の中で光を追いかけて軽い運動をするアクティビティです。

想像以上にクオリティの高い空間で、かなり楽しめました。

人によって参加するゲームも違うようでした。

なんか万博のパビリオンみたいな感じ

時期によってアクティビティの内容も少し変わるようなので、

また機会があったら行こうと思いました。(2025年10月13日まで)

人気の日時から予約が埋まっていくので、早めに予約をするのがおすすめ!

◆公式サイト

ランチは大阪駅前第3ビルで洋食ランチ

大阪駅前第3ビル『ワインとオマール海老の店UOMO』でランチをしました。

ランチが結構お得です。

タッチパネルで注文します。

私が注文したのは鶏から&豚からコンビセット(930円)。

ご飯かパンか選べます。

ご飯のときの汁物はお味噌汁です。

ランチセットを頼んだらフリードリンクがついてます。

鶏の唐揚げは定番だけど、豚の唐揚げって珍しいですよね。

しっかりめの豚バラがカラッと揚がっていて食べ応えありました。

鶏の唐揚げに比べると豚バラはやはり硬いです(;^ω^)

美味しいけど、私は普通に鶏の唐揚げの方が好きかな

まぁ豚の唐揚げって食べたことなかったので、いい経験になりましたね。

唐揚げもボリュームあってかなりお腹いっぱいになりました。

子供が頼んだのも鶏から&豚からコンビセット(930円)。

ご飯ではなくパンをチョイスしていました。

パンの場合の汁物はスープです。

パンはお代わりもできるようです。

夫は普通に鶏の唐揚げランチ(750円)。

ご飯、お味噌汁、生卵もつけてもらっていました。

卵かけごはんが楽しめるお店は最近多いですよね。

鶏の唐揚げ、美味しかった

全部で3540円(4人分)でした。

ごちそうさまでした♪

大阪駅前第3ビルは昼から飲める居酒屋が多かった

梅田スカイビルの七夕を見てきたよ

ちょうど梅田スカイビルに七夕飾りが飾られてるそうなので、

少し歩いてスカイビルへ。

ちょうど7/5(土)、6(日)で仙台七夕まつりをしていて盛り上がっていました。

仙台の観光PRや東北夏のまつりPR、仙台の物産販売などしていました。

昭和レトロ商店街、滝見小路(地下1階)の七夕飾りが可愛い。

昼は過ぎていたので、人もそんなにおらずゆっくり見る事ができました。

昭和レトロな場所に短冊が飾られていて、とても風流な場所になっています。

写真映えスポットも多くて楽しい空間になっています。

ちょこっと七夕の雰囲気を味わえて良かったです。

【子連れ】梅田スカイビル★無料でどこまで楽しめる?【体験ブログ】

さいごに

今回は子連れで梅田をブラブラしたときの事を書きました。

あと1週間もすれば子供も夏休みに入ります。

給食もなくなってしまう~( ;∀;)

昼ご飯の準備の日々が始まります。

平日どうやって過ごそう…きっとエアコンの部屋で籠るんだろうなぁ

夏休みに入る前に夏バテしないように、過ごしたいと思います(;^ω^)

関連記事

【子連れ】梅田でパン食べ放題ランチ★ケラケラクランツでお子様ランチも【体験ブログ】
KITTE大阪、グラングリーン大阪などブラブラしてきた
【子連れ】無料で夜景★あべのハルカス屋上庭園に行ってきた【体験ブログ】
【無料】京都駅の展望台。京都タワーが見える空中径路【行き方】


↓ブログを読んで下さってありがとうございます!良かったらポチっとお願いします にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

関連コンテンツ

-お出かけ・ショッピング

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.