外食

【子連れ】しゃぶ菜で食べ放題ランチ★ワッフル作りが楽しいよ!【体験ブログ】

投稿日:

またまた更新があいてしまいました(;^ω^)久しぶりです。

かなり前の話なんですが、3月にしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました。

3月は結婚記念日なので、食べ放題に行くことが多いです。

食べ放題は特に子供が喜ぶんだよね

しゃぶ菜、しゃぶ葉、しゃぶしゃぶ温野菜としゃぶしゃぶ食べ放題のお店はいろいろあるけど

今回行ったのはしゃぶ菜です!(まぎらわしい…)

今回は小学生の子供を連れてしゃぶ菜食べ放題ランチを体験したときの事を書きます。

しゃぶしゃぶに興味がある人だけどうぞ★

このブログにはプロモーションが含まれてます【PR】

◆しゃぶ菜 公式サイト

【子連れ】しゃぶ菜で食べ放題ランチを食べてきたよ♪

3月下旬くらいにしゃぶ菜(ららぽーと門真店)に訪問。

ドラえもんの映画を子供と見た後のランチです。

ららぽーと門真は映画館があるからいいよね~

しゃぶ菜のメニュー

しゃぶしゃぶ・すき焼きの食べ放題が食べられます。

豚ロース、ダブル豚コース、スタンダードコースとあります。

+500円でお寿司をつける事もできます。

さらにプレミアムコースとランクアップさせる事もできます。

ダシは2種類選ぶことができます。

昆布、鶏白湯、旨辛、すき焼き、季節ごとの期間だしから選びます。

野菜、ご飯、麺類、ソフトクリーム、薬味、タレが食べ放題です。

ららぽーと門真店では自分で作るワッフルも食べ放題でした。(店舗によって違う)

ドリンクバーは別料金です。

【子連れ】しゃぶ菜は野菜が豊富!ワッフル作りが楽しいよ♪

しゃぶ菜で注文したのは?

うちが注文したのはスタンダードコースでダシは昆布とすき焼き。

スタンダードコースは牛肉、牛バラ、豚ロース、鶏つくねがついてます。

お肉を都度注文して。野菜は自分で取ってきます。

野菜の種類が豊富!新鮮!

お肉も注文したら早くに来るので、待たされることがなく食べ続けていました(;^ω^)

しゃぶしゃぶ肉はポン酢とゴマダレを交互に食べたら飽きずに食べれますね!

すき焼きのタレを選んだので、牛肉はすき焼きとしても楽しみました。

子供は生卵が苦手なので、生卵を使ったのは大人だけ。

野菜もシャキシャキしていてたくさんおかわりしました。

子供はごぼうの薄切りや春雨が好きだったみたい

ワッフル作りは簡単!子供も喜ぶよ♪

子供はある程度、お肉に満足したみたいでワッフルの方に行きました。

生地をワッフルメーカーに入れて待つだけなので、誰でも作れます。

最初の1回目は少し失敗?でも味は美味しかった

できたワッフルの上にチョコソースを乗せて、

ソフトクリームを乗せたらかなり立派なデザートの完成。

めちゃくちゃ美味しい!

温かいワッフルに冷たいソフトクリームが美味しかったです。

子供はワッフルを自分で作れるようになったので、何度もお代わりをしに行ってました。

しゃぶ菜での合計金額は?

土曜日に行ったので休日料金です。

・スタンダード(大人)…2634円×2人分
・スタンダード(小学生)…1098円×2人分
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【合計】7472円(4人分)

かなりお腹いっぱいになって美味しかったです。

ごちそうさまでした♪

さいごに

今回は小学生の子供を連れてしゃぶ菜で食べ放題ランチを体験したときの事を書きました。

いろんなしゃぶしゃぶのお店に行きましたが、しゃぶ菜は野菜が美味しいのと、ワッフルが食べ放題なのが気に入りました。

また機会があったら行きたいと思います♪

◆しゃぶ菜 公式サイト

関連記事

【子連れ】しゃぶ葉の体験ブログ。お肉、お寿司、デザートの食べ放題の種類を紹介
【子連れ】但馬屋でしゃぶしゃぶ食べ放題ランチ★メニューの種類と価格の紹介【体験ブログ】
【子連れ】かごの屋でしゃぶしゃぶ&寿司食べ放題に行ってきた!
【子連れ】しゃぶしゃぶ温野菜で食べ放題に行ってきた!
【子連れ】プレシャスビュッフェ@四条畷イオンで食べ放題に行ってきた!
【子連れ】ごはんとわたし@エキスポシティは明太子食べ放題ランチ


↓ブログを読んで下さってありがとうございます!良かったらポチっとお願いします にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

関連コンテンツ

-外食

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.