-
-
【実際に使用】4~6歳の幼稚園児にぴったりなドリル・自宅学習を紹介
もうすぐ春休みですね(^^; 特に今年はコロナ禍でいつもよりもお出かけを控える家庭も多いのではないでしょうか。 うちは長期休みに入るときは、子供達に新しいドリルを用意して 午前中は自宅学習の時間を作る ...
-
-
【ポピー英語】5歳児がレベル1(3月号)をやってみた内容・感想
3学期ももうすぐ終わり、春休みですね~ 最近、5歳児は習い事・お姉ちゃんの習い事の付き添い・公園遊び・たまに自宅学習と 充実した日々を過ごしています。 今回は5歳児がポピー英語レベル1(3月号)をやっ ...
-
-
【RISU】小学1年の学習成果。ゆっくりと着実に理解している様子
小学1年の子供は相変わらず平日は忙しく、習い事・友達との遊び・学校の宿題で精いっぱいです(^^; もう今はそのような時期だと割り切って、自宅学習は週末に集中して取り組むように促しています。 時間のある ...
-
-
【ポピー英語】7歳児がレベル2(3月号)をやってみた内容・感想
小学1年の子供は最近、やけに忙しいです。 放課後の友達との約束、習い事などでバタバタ。 幼稚園までは自宅学習をじっくり取れていたのが、今は学校の宿題で精いっぱいな状態です(^^; 平日は自宅学習が厳し ...
-
-
【ポピー英語】5歳児がレベル1(2月号)をやってみた内容・感想
明日は祝日ですね~ 特にどこかに行く予定もないので、家でのんびりする予定です。 5歳児は最近、くもんの国語ドリルと、気が向いたときにポピー英語をしています♪ 今回は5歳児がポピー英語レベル1(2月号) ...