「子供の学習」 一覧

【くもん】8歳児が小学ドリル数・量・図形(3年)をやってみた内容・感想

子供が夏休みに入って1週間経ちましたが、子供と一緒にいると1日1日が濃いですね~(;^ω^) 夏休みの宿題や自由研究に付き合い、まだまだ何かとサポートがいるなぁと実感しています。 学校の宿題はほとんど ...

【小学生】夏休みは読書しよう!小3が夢中で読む本を紹介するよ

それも普段の読書習慣のおかげだと思うので、夏休みはもっと本を読むチャンス! 今回は小学3年の子供が夢中になって読んでいる本をサクッと紹介します。 小学3年が夢中になって読んでる本 やっぱりシリーズもの ...

【RISU】小学3年の夏休みの予定は?自宅学習で算数を得意にするぞ!

気づけばもう7月になり、あと1か月もしないうちに夏休みに入ります。 余談ですが、この前のお休みの日に暑かったので子供と一緒にプールに遊びに行きました。 朝から整理券の列に並び、ウォータースライダーは1 ...

【RISU】小学3年、先取り学習で4年の勉強を開始!【学習成果】

子供が小学3年になってもう3か月目に突入しました。 子供にとって理科や社会、書道などの教科が加わったのは想像以上に新鮮な出来事だったようで、毎日いろんな事を吸収してるなぁ…と実感しています。 平日は学 ...

【RISU】小3の壁は手ごわい?!勉強につまずく前にしっかり対策しよう

2022/05/08   -子供の学習
 ,

GW、最後の週末も終わり、ようやく学校が普通に始まりますね。 小学3年の子供は今年度は習い事は少なめなので、学校の授業に集中できそうです。 子供に学校の授業について聞くと、3年になって内容が難しくなっ ...

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.