-
-
【幼児の算数】『RISUきっず』をやってみた感想。メリット・デメリットについて
前にも書いた通り、今年の夏休みから4歳の長女が算数の勉強を始めています。 1~10までの数を数えたり、数字を書く練習をさせているのですが、それがなかなかうまくいかない(;´Д`) 1~5まではなんとか ...
-
-
【学研】2歳・4歳が『書いて消せるひらがな』をやってみた内容・感想
前にも書いた通り、夏休みになってから長女に少し勉強をする習慣をつけさせているところです。 とりあえず100均のひらがな練習帳でひらがなの反復練習をしていたのですが、どうも子供の食いつきが悪い!ノッてる ...
-
-
【ダイソー】4歳児がひらがな・数・英語ドリルを使ってみた内容・感想
昨日の明け方の台風、すごかったですね… 朝起きたら嘘のような快晴だったけど、近所の木の枝や看板が落ちてるのを見て、しみじみと自然の恐ろしさを実感しているところです(+_+)本当、6月から自然災害が多す ...
-
-
0円で幼児英語フラッシュカードを制作。発音に自信ないママにおすすめ
そろそろ4歳の長女に英語を教えようと思い、 フラッシュカードをしてみようと思い立ちました。 皆さんも知ってると思いますが、 フラッシュカードは右脳に働きかける効果があるようで、 幼児に気軽に英語を慣れ ...