-
-
【ポピー英語】レベル③(11月号)を幼稚園児がやってみた【内容・感想】
あっという間にもうすぐ12月ですね! 平日はうちの子供も習い事で忙しいのですが、 時間があるときのスキマ時間にポピー英語に取り組んでいます。 ポピー英語は小さい子供でも楽しく英語の勉強ができるので、 ...
-
-
【RISU】小学2年の学習成果★文章問題はガシガシ解いて慣れる!
11月になり、小学校のイベントや保護者行事も増えています。 小学2年の子供は学校の宿題・習い事・友達との遊びなどで 毎日忙しく過ごしています。 これ以上習い事を増やすのは無理なので、 子供の算数の実力 ...
-
-
【ポピー英語】レベル③(10月号)を7歳児がやってみた【内容・感想】
10月になり、中止になってた子供の習い事も再開されて 平日もバタバタと忙しくなってきました(^^; 小学2年の子供はポピー英語を週末の時間がある時に取り組んでいます。 今回は7歳児がポピー英語レベル③ ...
-
-
【RISU】先取り学習で算数を得意に!スキマ時間で無駄なく学習
この前、子供の小学校の運動会が終わりました。 9月は運動会の練習で子供もクタクタに帰ってくることが多く、 習い事以外の自宅学習がなかなか進みませんでしたが、 スキマ時間や週末のまとまった時間にRISU ...
-
-
【ポピー英語】レベル③(9月号)を7歳児がやってみた【内容・感想】
ここ最近、すっかり涼しくなって過ごしやすくなりましたね。 子供の学校はたま~にどこかのクラスでコロナ感染者が出るものの、 特に休みになる事はなく、通常通り通ってます。 子供は学校に習い事に忙しいのです ...