「子供の学習」 一覧

【RISU】5歳児が足し算の練習中。11以上になると難しい様子

長女も風邪が治ったので、先週末からボチボチと自宅学習を再開しています。 RISUきっずのステージ4『たしざんをしよう①』はクリアしたので、今回からステージ5『たしざんをしよう②』です。 10以下の足し ...

【RISU】幼稚園児に10以下の足し算を自分で解かせる方法

4歳の長女がRISUきっずのステージ4『足し算をしよう①』を学習しています。 前回の学習状況はこちら このステージでは足して10以下の足し算の練習をします。 最初は絵があるので、子供も指さしながら数を ...

【七田式】4歳児が『おんどく~4・5歳~』をやってみた内容・感想

4歳の長女の勉強。 ひらがなドリルは少し飽きたようなので、ちょっと雰囲気を変えて七田式の『おんどく~4・5歳~』のドリルを買ってみる事にしました。 長女はひらがなはまだ完ぺきではないけど、まぁおおざっ ...

【RISU】幼稚園児、足し算の学習を始めました!

4歳児の長女、幼稚園の3学期が始まってようやくなじんできました。 自宅学習は子供が元気の良さそうな時に15~30分くらいしています。 RISUきっずのステージ3までは『数をかぞえる』問題が主でしたが、 ...

【RISU】4歳児、50までの数字が言えるようになってきた

冬休みに入ってクリスマスが終わったあたりから、4歳の長女が風邪をひき、その風邪が私に移り、なんと年明けまでゆるい風邪をひいたまま過ごしていました。 冬休みほぼずっと風邪をひいていた長女の勉強はあまり進 ...

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.